作品紹介の記事も本日でラストでございますー。
くーあさんの作品です。
ユニット「コトリ」でオリジナル曲「その手をとって」
遅刻期間も含めて一番最後の動画となりますが、
狙ったかのようにエンディングテーマ向きの楽曲ですね〜
新緑の季節を総括するのにふさわしい爽やかな楽曲となっております!
心地よい風を感じさせてくれる作品でのご参加ありがとうございました!
サクラカエン。さんの作品です。
小夜音さんの横向き姿。
ちょっと版画を思わせるタッチで描かれております。
こうしてあらためて見てみますと髪の暖色と衣装の寒色が
それぞれ単色では落ち着いた色合いながらも、
大胆に塗り分けられており、印象的なカラーリングでありますね!
そして、サクラカエン。さんもう一枚。
ピンキートリちゃんを製作いただいております!
流れる髪の造形に大きめ帽子が可愛らしいですね〜
角度を付けて撮影された3枚目は必見です!
素敵なイラストと造形作品でのご参加ありがとうございました!
Righgiさんの作品です。
アイスを加えたツナギコト。
日本家屋の背景から一瞬縁側かなとも思ったんですが、
ツナギで安全帯つけてるってことは高所作業……屋根の上か!?
あ、いや普通に一休みに降りてきたってシーンと捉えれば大丈夫か。
平仮名のネームプレートになんかちょっと和みますw
来る次の季節を感じさせてくれる一枚でのご参加ありがとうございました!
【愛鳥週間2014関連記事一覧】
[14/03/15] 鳥組祭典「愛鳥週間2014」開催します!(本祭期間:5月10〜16日)
[14/03/16] 告知イラスト制作者募集(ポストカード化計画有り)
※ポストカード化の受付は締め切っております。
[14/04/12] 告知イラスト!
[14/04/16] もういっちょ告知イラスト!
[14/04/17] 祭り告知イラストアップいただきました!
[14/04/18] 告知動画アップしました!
[14/04/20] 参加作品紹介 #1&告知イラストさらに追加!
[14/05/02] 参加作品紹介 #2
[14/05/07] ツアー参加手順
[14/05/10] 本祭期間開始です!
[14/05/10] 参加作品紹介 #3
[14/05/13] 参加作品紹介 #4
[14/05/14] 参加作品紹介 #5
[14/05/15] 参加作品紹介 #6
[14/05/17] 本祭期間終了です! [遅刻組受付は5/26(月)まで]
[14/05/17] 参加作品紹介 #7
[14/05/17] 参加作品紹介 #8
[14/05/17] うたつばRadio~愛鳥週間2014!
[14/05/18] 参加作品紹介 #9
[14/05/18] 参加作品紹介 #10
[14/05/19] 参加作品紹介 #11
[14/05/22] 参加作品紹介#12
[14/05/26] 参加作品紹介#13
[14/05/27] 参加作品紹介#14
[14/05/29] 参加作品紹介 #15
[14/05/31] 参加作品紹介#16
[14/06/01] 参加作品紹介#17
【参加動画マイリスト】
【参加静画クリップ】
[ニコニコ静画クリップ:愛鳥週間2014]
【pixivタグ検索:愛鳥週間2014】
[pixivタグ検索(総合):愛鳥週間2014]
【告知イラスト・PR支援動画】
【ツイッターハッシュタグ #UTAU愛鳥週間2014】
#UTAU愛鳥週間2014 に関するツイート
6月に突入してしまいましたが、レビューもこれにて一段落。
ブログの方も平時の作品紹介にスイッチして参ります。
しばらくは愛鳥週間の作品を再び追うような感じになるかもしれませんがw
小休止入れましたら今度は6月末のWeb企画トリパロと
UTAPRAへのイベント参加に向けて邁進していきますよ!
それでは、本日はこの辺で〜ノシ
---
author:はまち
くーあさんの作品です。
ユニット「コトリ」でオリジナル曲「その手をとって」
遅刻期間も含めて一番最後の動画となりますが、
狙ったかのようにエンディングテーマ向きの楽曲ですね〜
新緑の季節を総括するのにふさわしい爽やかな楽曲となっております!
心地よい風を感じさせてくれる作品でのご参加ありがとうございました!
サクラカエン。さんの作品です。
小夜音さんの横向き姿。
ちょっと版画を思わせるタッチで描かれております。
こうしてあらためて見てみますと髪の暖色と衣装の寒色が
それぞれ単色では落ち着いた色合いながらも、
大胆に塗り分けられており、印象的なカラーリングでありますね!
そして、サクラカエン。さんもう一枚。
ピンキートリちゃんを製作いただいております!
流れる髪の造形に大きめ帽子が可愛らしいですね〜
角度を付けて撮影された3枚目は必見です!
素敵なイラストと造形作品でのご参加ありがとうございました!
Righgiさんの作品です。
アイスを加えたツナギコト。
日本家屋の背景から一瞬縁側かなとも思ったんですが、
ツナギで安全帯つけてるってことは高所作業……屋根の上か!?
あ、いや普通に一休みに降りてきたってシーンと捉えれば大丈夫か。
平仮名のネームプレートになんかちょっと和みますw
来る次の季節を感じさせてくれる一枚でのご参加ありがとうございました!
【愛鳥週間2014関連記事一覧】
[14/03/15] 鳥組祭典「愛鳥週間2014」開催します!(本祭期間:5月10〜16日)
[14/03/16] 告知イラスト制作者募集(ポストカード化計画有り)
※ポストカード化の受付は締め切っております。
[14/04/12] 告知イラスト!
[14/04/16] もういっちょ告知イラスト!
[14/04/17] 祭り告知イラストアップいただきました!
[14/04/18] 告知動画アップしました!
[14/04/20] 参加作品紹介 #1&告知イラストさらに追加!
[14/05/02] 参加作品紹介 #2
[14/05/07] ツアー参加手順
[14/05/10] 本祭期間開始です!
[14/05/10] 参加作品紹介 #3
[14/05/13] 参加作品紹介 #4
[14/05/14] 参加作品紹介 #5
[14/05/15] 参加作品紹介 #6
[14/05/17] 本祭期間終了です! [遅刻組受付は5/26(月)まで]
[14/05/17] 参加作品紹介 #7
[14/05/17] 参加作品紹介 #8
[14/05/17] うたつばRadio~愛鳥週間2014!
[14/05/18] 参加作品紹介 #9
[14/05/18] 参加作品紹介 #10
[14/05/19] 参加作品紹介 #11
[14/05/22] 参加作品紹介#12
[14/05/26] 参加作品紹介#13
[14/05/27] 参加作品紹介#14
[14/05/29] 参加作品紹介 #15
[14/05/31] 参加作品紹介#16
[14/06/01] 参加作品紹介#17
【参加動画マイリスト】
【参加静画クリップ】
[ニコニコ静画クリップ:愛鳥週間2014]
【pixivタグ検索:愛鳥週間2014】
[pixivタグ検索(総合):愛鳥週間2014]
【告知イラスト・PR支援動画】
【ツイッターハッシュタグ #UTAU愛鳥週間2014】
#UTAU愛鳥週間2014 に関するツイート
6月に突入してしまいましたが、レビューもこれにて一段落。
ブログの方も平時の作品紹介にスイッチして参ります。
しばらくは愛鳥週間の作品を再び追うような感じになるかもしれませんがw
小休止入れましたら今度は6月末のWeb企画トリパロと
UTAPRAへのイベント参加に向けて邁進していきますよ!
それでは、本日はこの辺で〜ノシ
---
author:はまち